商品信息
【セット内容】 危機の現場に立つ ナビラとマララ 「対テロ戦争」に巻き込まれた二人の少女 零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争 もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶 トットちゃんとソウくんの戦争 子どもたちへ、今こそ伝える戦争 子どもの本の作家たち19人の真実 東京大空襲を忘れない 危機の現場に立つ 【内容紹介】 NHKクローズアップ現代+に著者出演で話題の本!死と隣り合わせの現場で不条理な現実と、どう闘ってきたのか。国連軍縮担当事務次長であり、二人の女の子の母親である中満泉さんの初の著書。その生々しい交渉現場から、不正義への憤りと国連で働く意義、子育てとの両立まで、国際協力の現場を目指す人に有意義なメッセ—ジが詰まった一冊! 【商品情報】 【著者】著:中満 泉 【判型】四六 【ページ数】256ページ ナビラとマララ 「対テロ戦争」に巻き込まれた二人の少女 【内容紹介】 マララ・ユースフザイさんの名前は、広く世界に知られています。イギリスのBBCが運営するブログに、匿名ながら「イスラムの女性たちに教育を受ける権利を!」という主張を書き、そのことによってイスラム過激派の銃撃を受けて重傷を負った少女です。彼女は、生死に関わる傷を負いながらも屈することなく、教育の権利獲得のために運動し、史上最年少でノーベル平和賞を受賞しました。 一方、マララさんと同じく、パキスタンの部族地域出身の少女、ナビラ・レフマンさんの名前を、どれくらいの人が知っているでしょうか? やはり、「教育を受けたい」と切望する彼女は、山でオクラを摘んでいるところをアメリカ軍の無人機「ドローン」にミサイルを撃ち込まれ、いっしょにいた祖母を亡くし、自らも大きなけがを負いました。 同じく「対テロ戦争」の犠牲者でありながら、ひとりはノーベル賞を受賞し、ひとりは無名のままです。この彼女たちの違いを知ることで、欧米諸国が生み出したイスラム世界への偏見や矛盾が見えてきます。 アメリカ軍が展開する無人飛行機「ドローン」による空爆の非人道な実態、イスラムと欧米諸国との関係の歴史、そして、終わりの見えない「対テロ戦争」が起きてしまった理由——。現代イスラム研究の第一人者が、大きく境遇が違ってしまった二人の少女の背景について、わかりやすく解説します。 【商品情報】 【著者】著:宮田 律 【判型】四六 【ページ数】176ページ 零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争 【内容紹介】 はじめに 原田要さんが太平洋戦争中に出撃した戦闘地域 【第一章 やんちゃだった子ども時代】 【第二章 大空へのあこがれ】 【第三章 最初に向かった戦場】 【第四章 開戦のきっかけ〜真珠湾攻撃〜】 【第五章 アジア南方での戦い】 【第六章 ミッドウェー海戦で見えた敗北】 【第七章 「海軍機の墓場」ガダルカナルからの脱出】 【第八章 敗色濃厚な日本で】 【第九章 終戦から始まった苦悩】 【第十章 終わらない戦争】 おわりに 【商品情報】 【著者】著:半田 滋 【判型】四六 【ページ数】192ページ もしも魔法が使えたら 戦争孤児11人の記憶 【内容紹介】 伝えたい、戦争の「もうひとつの真実」を 83歳の主婦が、自らと10人の戦争孤児の体験を絵と文章にして、子どもたちに語る活動をしています。 悲惨な記憶が、永遠に過去のものであり続けるために——。 もしも魔法が使えたら お母さん、あなたに会いたい! 戦争孤児12万3000人、彼らがどう生きたか、知っていますか? 東京で、山形で、神戸で、空襲により孤児となった11人の少年少女たちの「生きるための戦い」。 【商品情報】 【著者】著:星野 光世 【判型】A5 【ページ数】162ページ トットちゃんとソウくんの戦争 【内容紹介】 戦争は、何も知らない子どもの心まで深く傷つける。そして、私たちはそのことを身に染みて知っている最後の世代だ。だからこそ、私たちの戦争体験を、平和のたいせつさを、私たちはこの本でしっかりと語っておきたいと思う。 ——黒柳徹子 僕と黒柳さんには大きな共通点がある。黒柳さんは生まれが東京、僕は彦根という違いはあるが、小学生時代はまるまる戦争と重なる。意味がよくわからぬまま「玉音放送」を聞いたことや、戦争が大嫌いという点もいっしょである。 ——田原総一朗 戦争を知る最後の世代のふたりが語る戦争体験と平和への願い。大人も子どもも、みんなで読んで考えたい。 【商品情報】 【著者】著:黒柳 徹子 / 田原 総一朗 【判型】四六 【ページ数】256ページ 子どもたちへ、今こそ伝える戦争 子どもの本の作家たち19人の真実 【内容紹介】 2015年——戦後70年の今年、子どもの本を作る者として、子どもたちに戦争をどう伝えるかを考えました。これは、子どもから子どもへのメッセージです。戦争を日常とし、毎日を暮らした当時の子どもたちから、現代の子どもたちへ、その暮らしと思いがそれぞれの視点で描かれています。戦争の体験は、著者のその後の人生に大きな影響を与え、強く生きていく動機になり、表現する仕事を選ばせたと感じます。生きる力の素晴らしさに触れると同時に、子どもの心に刻まれる戦争の痕跡の大きさに、改めて大きな恐怖を感じます。 小学生のお子さんたちは、ご家族に戦争体験者がいない人が多いと思います。小学校3年生以上を目安に編集しましたが、ぜひご家族でもお読みください。すべての漢字に読みがなをつけ、巻末には用語解説、地図、年表などを載せました。イラストも入り、読み進めやすくなっています。著者は、長 新太、和歌山 静子、那須 正幹、長野 ヒデ子、おぼ まこと、立原 えりか、田島 征三、山下 明生、いわむら かずお、三木 卓、間所 ひさこ、今江 祥智、杉浦 範茂、那須田 稔、井上 洋介、森山 京、かこ さとし、岡野 薫子、田畑 精一(敬称略)の各氏。長新太さん以外はすべてかき下ろしです。 【商品情報】 【著者】著:編:講談社 / 装丁:名久井 直子 【判型】A5 【ページ数】176ページ 東京大空襲を忘れない 【内容紹介】 「東京スカイツリー」「東京縄文人」につづく、著者の東京シリーズ第3弾は、東京大空襲にまつわるドキュメンタリー作品です。 東京大空襲では、約280機のB29が32万発とも言われる焼夷弾を落として東京を焼き尽くし、およそ10万人もの市民を無差別殺戮しました。広島、長崎への原爆投下による死亡者数が12万人、7万人ですから、ほぼ同等の被害ということもできます。 5人の空襲体験者の証言は、胸に深く訴えます。なんといってもこの証言を、小中学生の読者には読んでほしいです。 焼夷弾の兵器としての残忍さ、当時の小中学生の学校や家での暮らし、疎開先の様子にまで話を広げます。 おじいちゃんおばあちゃんですら戦争を知らない世代となった今日、この本の存在意義は小さくないといえそうです。 【商品情報】 【著者】著:瀧井 宏臣 【判型】四六 【ページ数】192ページ 【販売元】 講談社戦争と平和を考える本も新しい本が続々! 脳トレ生活では、全7巻 をセットにして特別価格でご紹介!
更多商品信息请参考
乐天官网
常见问题
尊敬的客户:您好!
日拍迷的全体工作人员会尽力服务好每一笔的日拍订单,但网络跨国交易往往存在许多风险与问题,针对常见交易问题,依日拍迷的标准处理方式,请您明确了解并同意,并承担可能发生之交易风险:
1)一旦在日拍迷下单之后,不接受任何理由的取消或退货。
2)易碎商品请事先告知本公司之工作人员该商品需加强包装,并承担加强包装所产生之包材费用,必须通过EMS保价方式发货。若商品依然不幸损坏,日拍迷会协助用户从EMS处获得全额赔偿。
3)您必须确保您所购买的物品不在禁运规范之列,无视禁运规范拍下的商品,用户需要承担所有的责任。
4)商品在入境时会接受抽检,被抽检到并且符合海关缴税规定的商品会收到相应的缴税通知单,须由用户自行缴纳。
-
由于日本乐天大部分商品不支持直接发货到中国,日拍迷提供代下单+转发国内的一条龙服务。
A.
-
(1) 首先您必须成为日拍迷的用户。
(2) 通过日拍迷系统订购乐天的商品,并完成下单。
(3) 按照提示支付商品的金额后,我们会代您进行后续处理,一般2-7个工作日后,商品会抵达我们的日本仓库。
(4) 您可以将商品保留在我们的仓库一个月,在这段时间内关注其它的商品然后一起支付国际运费运回国。
A.
-
再您未付款前,可以随时取消。付款之后,不支持取消。
A.
-
如果商家支持退货,我们会为您办理退货手续,并收取退货所必须支出的费用。
A.
-
由于违禁品无法运输,由用户承担所有损失。
※建议您下单之前先了解此商品是否为违禁品。可参考《禁运商品规范》。
A.
-
Q、除了商品本身的价格外,我总共需要支付多少费用?
您还需要支付日本国内快递费(如果有的话)、代购服务费和国际运费。具体请参看帮助中心。
A.
-
您需要按照订单的提示支付收笔费用,后续处理会由日拍迷的工作人员负责,正常情况下2-7个工作日后,日拍迷的日本仓库会收到您的商品,并发邮件通知,之后您再进行发货操作,具体请看帮助中心。
A.
-
Q、 商品到了日拍迷仓库后,我能否要求提供实物照片?
抱歉,日拍迷不提供此项服务,如果您有特殊原因,请在购买前事先联系客服。
A.
-
提供,但是须用户承担加强包装所产生的包材费用。
A.