日本乐天_日本代购RPM
详情图片
日本直邮

桂米朝 上方落語大全集 第一期 - 第四期 CD40枚組 セット 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り

83812 ( 约¥4182元)
免费
免费
目前未知,等货到仓库称重后计算,支持合并发货

件(实际可购买数量以乐天官网为准)

商品信息

昭和の時代に六代目笑福亭松鶴師等と共に、一度は衰退し絶滅寸前であった上方落語の復興に尽力し、その後その功績が認められ人間国宝となった正に上方落語の頂点、三代目桂米朝。人間国宝の名演をたっぷりと。 「桂米朝上方落語大全集」と題し各地での公演で収録した上方落語100演目をファン待望の初CD化の「第一期」。1973年3月~1978年3月の5年間にわたり、アナログレコードで発売され現在では廃盤となっている、昭和の時代の米朝の勢いに乗った名演ばかりを集めた大全集。 【セット内容】 ●桂米朝 上方落語大全集 第一期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り ●桂米朝 上方落語大全集 第二期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り ●桂米朝 上方落語大全集 第三期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り ●桂米朝 上方落語大全集 第四期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り ●桂米朝 上方落語大全集 第一期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り 【品番】TOCF-55091/100 ■CD10枚組 / 全24席収録 ■別冊解説・速記本付 / ボックスケース入り <収録内容> 1.愛宕山(1972・8・1/大阪サンケイホール)  犬の目(1977・7・13/大阪サンケイホール)  魚の狂句(1976・11・16/大阪朝日生命ホール) (約73分) 2.宿屋仇(1971・3・29/大阪厚生年金会館)  厄佛い(1975・9・10/大阪厚生年金会館) (約67分) 3.猫の忠信(1973・1・10/姫路文化センター)  くしゃみ講釈(1975・10・15/京都会館) (約67分) 4.阿彌陀池(1975・4・20/京都府立文化芸術会館)  軽業(1976・4・25/京都府立文化芸術会館)  動物園(1974・1・6/大阪サンケイホール) (約73分) 5.佐々木裁き(1973・1・2/大阪サンケイホール)  米揚げ笊(1976・1・3/大阪サンケイホール)  狸の賽(1975・8・26/徳島郷土文化会館) (約71分) 6.仔猫(1973・10・15/大阪朝日生命ホール)  京の茶漬(1973・7・2/大阪サンケイホール)  親子酒(1975・4・20/京都府文化芸術会館) (約71分) 7.算段の平兵衛(1973・7・5/大阪サンケイホール)  蟇の油(1974・7・23/大阪サンケイホール)  商売根問(1973・4・22/京都府立文化芸術会館) (約74分) 8.どうらんの幸助(1973・7・8/大阪サンケイホール)  明石飛脚~世帯念佛(1974・10・9/大阪朝日生命ホール) (約64分) 9.鯉舟(1972・10・9/大阪朝日生命ホール)  足上り(1972・10・9/大阪朝日生命ホール) (約61分) 10.地獄八景亡者戯(1972・11・16/京都会館) (約71分) ●桂米朝 上方落語大全集 第二期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り 【品番】TOCF-55101/10 ■CD10枚組 / 全24席収録 ■別冊解説・速記本付 / ボックスケース入り <収録内容> 11.百年目(1973・7・3/大阪サンケイホール)   肝つぶし(1973・4・22/京都府立文化芸術会館) (約68分) 12.景清(1973・9・4/大阪厚生年金会館)   軒づけ(1972・9・10/京都会館) (約64分) 13.怪談市川堤*(1970・8・31/大阪厚生年金会館)   親子茶屋(1973・4・9/東京第一生命ホール) (約66分) 14.鹿政談(1977・7・16/大阪サンケイホール)   不精の代参(1974・8・20/京都会館)   兵庫船(1975・7・23/大阪サンケイホール) (約74分) 15.骨つり*(1971・9・27/大阪朝日生命ホール)   貧乏花見(1973・7・7/大阪サンケイホール) (約65分) 16.けんげしゃ茶屋(1973・1・10/姫路市文化センター)   ひとり酒盛(1977・1・3/大阪サンケイホール)   道具屋(1977・7・14/大阪サンケイホール) (約73分) 17.蔵丁稚(1974・4・21/京都府立文化芸術会館)   三年酒(1974・10・12/京都府立勤労会館)   天狗さし(1974・10・24/京都東山安井神社) (約74分) 18.三枚起請(1973・1・22/京都会館)   二人ぐぜ(1975・10・21/大阪朝日生命ホール) (約68分) 19.一文笛(1973・2・13/福岡少年文化会館)   住吉駕篭(1973・9・4/大阪厚生年金会館) (約65分) 20.皿屋敷(1972・6・7/京都府立文化芸術会館)   植木屋(1975・10・21/大阪朝日生命ホール)   稲荷俥(1977・11・1/大阪朝日生命ホール) (約73分) ●桂米朝 上方落語大全集 第三期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り 【品番】TOCF-55111/20 ■CD10枚組 / 全25席収録 ■別冊解説・速記本付 / ボックスケース入り <収録内容> 21. 口入屋(1973・1・2/大阪サンケイホール)   つぼ算(1973・1・10/姫路市文化センター) (約65分) 22. 帯久(1977・10・3/大阪厚生年金会館)   鴻池の犬(1972・2・14/大阪厚生年金会館) (約70分) 23. 不動坊(1973・7・3/大阪サンケイホール)   小倉船(1972・2・14/大阪厚生年金会館) (約69分) 24. 饅頭こわい(1973・7・3/大阪サンケイホール)   卯の日詣り(1977・11・1/大阪朝日生命ホール)   まめだ(1974・4/21/京都府立文化芸術会館) (約74分) 25. かわり目(1973・8・27/京都会館)   次の御用日(1972・6・7/京都府立文化芸術会館)   つる(1976・11・16/大阪朝日生命ホール) (約73分) 26. はてなの茶碗(1974・6・25/広島見真講堂)   夏の医者(1974・9・10/札幌共済ホール)   口合小町(1972・4・23/京都府立文化芸術会館) (約72分) 27. 七度狐(1972・9・19/京都会館)   猫の茶碗(1975・9・10/大阪厚生年金会館)   かけとり(1975・10・5/京都会館) (約75分) 28. 土橋萬蔵(1974・4・21/京都府立文化芸術会館)   蛇含草(1974・10・9/大阪朝日生命ホール)   正月丁稚(1976・1・27/京都会館) (約74分) 29. 百人坊主(1975・4・20/京都府立文化芸術会館))   花筏(1974・4・16/大阪厚生年金会館) (約65分) 30. たちぎれ線香(1972・2・14/大阪厚生年金会館)   矢橋船(1974・8・20/京都会館) (約66分) ●桂米朝 上方落語大全集 第四期 CD10枚組 別冊解説・速記本付/ボックスケース入り 【品番】TOCF-55121/30 ■CD10枚組 / 全25席収録 ■別冊解説・速記本付 / ボックスケース入り <収録内容> 31. らくだ(1977・7・17/大阪サンケイホール)   持参金(1973・1・22/京都会館) (約68分) 32. 崇徳院(1972・10・9/大阪朝日生命ホール)   看板の一(1975・6・28/姫路市文化センター)   狸の化寺(1974・4・21/京都府立文化芸術会館)) (約73分) 33. 高津の富(1975・1・3/大阪サンケイホール)   田楽喰い(1977・4・21/大阪厚生年金会館)   除夜の雪(1976・11・16/大阪朝日生命ホール) (約74分) 34. 池田の猪買い(1975・1・3/大阪サンケイホール)   馬の田楽(1974・10・9/大阪朝日生命ホール)   べかこ(1972・10・9/大阪朝日生命ホール) (約72分) 35. 天狗さばき*(1972・4・23/京都府立文化芸術会館)   近江八景(1973・9・4/大阪厚生年金会館)   牛の丸薬(1973・4・9/東京第一生命ホール) (約71分) 36. しまつの極意(1975・2・15/京都府立文化芸術会館)   坊主茶屋(1975・4・20/京都府立文化芸術会館)   桃太郎(1974・5・22/和歌山県民文化会館) (約73分) 37. 質屋蔵(1973・3・5/大阪厚生年金会館)   鉄砲勇助(1977・1・3/大阪サンケイホール) (約65分) 38. 千両みかん(1972・9・19/京都会館)   風の神送り(1974・4・21/京都府立文化芸術会館) (約64分) 39. 菊江佛壇(1974・8・27/大阪厚生年金会館)   くやみ(1974・7・29/高知農協会館ホール) (約71分) 40. こぶ弁慶(1972・12・18/大阪厚生年金会館)   子ほめ(1974・1・29/京都会館) (約67分) 【発売元】 ユニバーサルミュージック 【販売元】 ユニバーサルミュージック幻の昭和の名演がついに復刻! 桂米朝 上方落語大全集 第一期 CD10枚組 から 桂米朝 上方落語大全集 第四期 CD10枚組 をセットにしてご紹介!
更多商品信息请参考乐天官网

常见问题

尊敬的客户:您好!
日拍迷的全体工作人员会尽力服务好每一笔的日拍订单,但网络跨国交易往往存在许多风险与问题,针对常见交易问题,依日拍迷的标准处理方式,请您明确了解并同意,并承担可能发生之交易风险:
1)一旦在日拍迷下单之后,不接受任何理由的取消或退货。
2)易碎商品请事先告知本公司之工作人员该商品需加强包装,并承担加强包装所产生之包材费用,必须通过EMS保价方式发货。若商品依然不幸损坏,日拍迷会协助用户从EMS处获得全额赔偿。
3)您必须确保您所购买的物品不在禁运规范之列,无视禁运规范拍下的商品,用户需要承担所有的责任。
4)商品在入境时会接受抽检,被抽检到并且符合海关缴税规定的商品会收到相应的缴税通知单,须由用户自行缴纳。

  • Q、 什么是乐天直购?
    由于日本乐天大部分商品不支持直接发货到中国,日拍迷提供代下单+转发国内的一条龙服务。
    A.
  • Q、我该如何购买乐天的商品?
    (1) 首先您必须成为日拍迷的用户。
    (2) 通过日拍迷系统订购乐天的商品,并完成下单。
    (3) 按照提示支付商品的金额后,我们会代您进行后续处理,一般2-7个工作日后,商品会抵达我们的日本仓库。
    (4) 您可以将商品保留在我们的仓库一个月,在这段时间内关注其它的商品然后一起支付国际运费运回国。
    A.
  • Q、 我下了订单之后是否可以取消?
    再您未付款前,可以随时取消。付款之后,不支持取消。
    A.
  • Q、 买了商品后又不想要了怎么办?
    如果商家支持退货,我们会为您办理退货手续,并收取退货所必须支出的费用。
    A.
  • Q、 买到违禁品怎么办?
    由于违禁品无法运输,由用户承担所有损失。 ※建议您下单之前先了解此商品是否为违禁品。可参考《禁运商品规范》。
    A.
  • Q、除了商品本身的价格外,我总共需要支付多少费用?
    您还需要支付日本国内快递费(如果有的话)、代购服务费和国际运费。具体请参看帮助中心。
    A.
  • Q、商品订单完成后,我需要做什么?
    您需要按照订单的提示支付收笔费用,后续处理会由日拍迷的工作人员负责,正常情况下2-7个工作日后,日拍迷的日本仓库会收到您的商品,并发邮件通知,之后您再进行发货操作,具体请看帮助中心。
    A.
  • Q、 商品到了日拍迷仓库后,我能否要求提供实物照片?
    抱歉,日拍迷不提供此项服务,如果您有特殊原因,请在购买前事先联系客服。
    A.
  • Q、 日拍迷是否提供加强包装?
    提供,但是须用户承担加强包装所产生的包材费用。
    A.

费用试算

商品金额(日元)
重量 (克)
日本国内快递费 (日元)
国际运输方式
日元汇率

购入相关费用(单位:日元)

商品金额:
0
汇款手续费:
0
日本国内运送费:
0

国际运输相关费用(单位:日元)

国际运费:
0

代购服务相关费用(单位:人民币元)

代购服务费:
0

总计:0

0